カフェ・コンフィーネ

新潟県柏崎市の桜木町と春日町の境い目にあるカフェ。
お店の名前、confineは”境”(境界線)という意味。
コーヒーを飲んで、気持ちの切り替えをしたり、
お昼休みにご飯を食べに来て、
「よし!午後も頑張ろう!」なんて思ってもらえたら素敵ですね。

カフェ・コンフィーネのふわとろオムライス

看板メニューは
ふわとろオムライス

人から人へ伝わってきたレシピと技術。
赤ワインベースの濃厚デミグラスソース、
ふわとろ食感に仕上げた卵。
2つの主役が活きるよう、
ご飯は五穀米でシンプルに。
confine自慢のふわとろオムライス。

店主坂井について

1988年新潟県柏崎市産。山羊座A型。
槇原小、瑞穂中、常盤高校と順調に学生生活を送り上京。しかし東京の大学に進学後、2年で中退。
東京でカフェ文化に触れ、感動し、「いつか柏崎にもカフェを作りたい」と決意。
調理師学校に通いつつ、カフェやイタリアン、アジアンフレンチのお店で修行。
21歳で車にエスプレッソマシンを積み、移動販売のお店を始めるも、残念ながらすぐに辞めてしまう。
その後、数えきれない程のカフェを訪れ、感覚を磨く。
23歳で地元柏崎に戻り、翌年cafe confineをオープン。

カフェをはじめ数年経った今、お店をやりつつ、地域貢献できる活動を模索中。

今やりたいこと

・山登り ・大自然の中でコーヒーを淹れる ・バスケ

もしもカフェをやっていなかったら、なりたい職業

集合写真専門のカメラマン(お店に来たお客さんの集合写真を撮るのが得意です笑)

坂井の弱点

・犬 ・音痴 ・字が汚い

新潟ラテアートチャンピオンシップという、ラテアートの大会も主催しています。